文部科学省は,「教育の情報化ビジョン」を基に教育の情報化を推進し,第2期教育振興基本計画においても,確かな学力を身に付け,新たな学びを実現する方策として ICTの活用を位置づけています。
日本教育工学協会 (JAET) は,教育の情報化の推進を支援するために,学校情報化診断システムを活用して,情報化の状況を自己評価し,総合的に情報化を進めた学校を認定する学校情報化認定事業に取り組みます。
「情報化の推進体制」を整え,「教科指導における ICT 活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を称え,学校情報化優良校として認定します。特に優れた取り組みを行っている学校を学校情報化先進校として表彰します。また,学校情報化優良校が一定以上の割合になった地域を学校情報化先進地域として表彰します。

審査は,JAET の役員で構成される学校情報化認定委員会が定めた基準に従って行います。

学校情報化優良校

学校情報化先進校
教育の情報化に総合的に取り組み,情報化によって教育の質の向上を実現している学校を学校情報化優良校として認定します。

認 定 基 準
◆学校情報化チェックリストのすべての項目の平均が2以上であること
◆各項目のレベルが1以上(0の項目がないこと)
上記の基準を満たした上で,指定されたエビデンス(自己評価の裏付けとなる各種情報・資料)をすべて入力した学校を対象に,学校情報化認定委員会が審査して認定します。

学校情報化認定とは
※学校情報化優良校の認定の有効期間は,認定を受けた年度を含め3年間です。
※毎年1回開催される全日本教育工学研究協議会全国
大会において表彰します。
(2015.4 エントリー開始)
応 募 基 準
◆学校情報化優良校として認定を受けていること
◆学校情報化チェックリストのすべての項目のレベルが2以上,
かつ応募するカテゴリの5項目の内3項目以上がレベル3であること
上記の基準を満たした上で,指定されたエビデンスをすべて入力し,訪問調査を受けた学校を対象に,学校情報化認定委員会が審査して選定します。
※毎年1回開催される全日本教育工学研究協議会全国大会において表彰します。
※詳細については,2015年内にアナウンスする予定です。

応 募 基 準
◆自治体において, 学校情報化優良校の割合が80% 以上であること (校種別に応募可能)

上記の基準を満たした上で,指定されたエビデンスをすべて入力し,訪問調査を受けた地域(教育委員会)を対象とし,学校情報化認定委員会が審査して選定します。
学校情報化優良校として認定された学校のうち,「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」のいずれかのカテゴリにおいて,特に優れた先進的な取り組みを行っている
学校を学校情報化先進校として表彰します。(2016 エントリー開始予定)

学校情報化優良校の認定を受けた学校が自治体で一定の割合に達した地域を学校情報化先進地域として表彰します。

学校情報化先進地域

取り組みが不充分な状態
児童生徒
一部の教員が授業の準備と評価のためにICTを活用している
ほとんどの教員が授業の準備と評価のためにICTを活用している
ほとんどの教員が授業の準備と評価のために日常的にICTを活用している
すべての教員が授業の準備と評価のために効果的にICTを活用している
一部の教員が教科指導にICTを活用している
ほとんどの教員が教科指導にICTを活用している
ほとんどの教員が教科指導にICTを日常的に活用している

ほとんどの教員が教科指導にICTを活用しより効果的な活用方法について研究している
児童生徒がICTを活用する単元や場面がある(デジタルカメラ活用、実物投影機での発表等も含む)
児童生徒がICTを活用する単元や場面を教員が計画的に設定している(デジタルカメラ活用、実物投影機での発表等も含む)
児童生徒が日常的にICTを活用している(デジタルカメラ活用、実物投影機での発表等も含む)

児童生徒が日常的、自主的に様々なICTを活用している
ICT活用を学力向上の方策として位置づけていない
ICT活用が学力向上に効果があることを一部の教員が実感している
ICT活用が学力向上に効果があることをほとんどの教員が実感している
ICT活用が学力向上に効果があることをデータによって示すことができる
一部の普通教室で大型テレビやプロジェクター等が整備されているか、または学年等で共有している
ほとんどの普通教室に大型テレビやプロジェクター等が常設されている
ほとんどの普通教室に大型テレビやプロジェクター等が常設され実物投影機やデジタル教科書等のコンテンツが整備されている
すべての普通教室に電子黒板・情報端末などの先進的なICT機器や無線LAN等が常設されている

保健・図書・一般事務等の情報化
校務用PCと校務支援システムの整備
取り組みが不充分な状態
教員一人一台の校務用PCおよび校務支援システムのいずれも導入されていない
教員一人一台の校務用PCもしくは校務支援システムのいずれかが導入されている
教員一人一台の校務用PCや各種校内情報の共有のための校務支援システムが導入されている
教室や自宅からの利用が可能な安全性が確保された先進的な校務支援システムが導入されている
校務支援システムが整備されていない、もしくは校務の効率化や負担軽減にはなっていない
校務支援システムが、一部で校務の効率化や負担軽減につながっている
校務支援システムによって、学校全体として校務の効率化がなされ、子どもと向き合う時間を確保している
校務支援システムによる校務の効率化および評価情報の共有・活用により指導の充実が図られている
学校ウェブサイトを開設していないか、ほとんど更新をおこなっていない

学校ウェブサイトを開設しているが、保護者等のアクセスは少なく、更新の頻度は低い
日々の学習や行事の様子等を学校ウェブサイトで発信し、多くの保護者等がアクセスしている
日々の学習や行事の様子、学校評価の情報等を学校ウェブサイトで発信し、保護者や地域への情報公開・説明責任を果たしている
保健・図書・一般事務等で扱うデータや文書のデジタル化はほとんどなされてない保健・図書・一般事務等で扱う
データや文書のデジタル化がすすめられている保健・図書・一般事務等で扱うデータや文書等はデジタル化して共有されており、一部は
データベース化されている
保健・図書等のデータベース化や文書等の共有システムが導入されており、効率的な連携やペーパーレス化などが進められている

情報セキュリティや個人情報、著作権等の取り扱いなどの指針を周知していない
情報セキュリティや個人情報、著作権等の取り扱いなどの指針を周知しているが、その実施については徹底していない
情報セキュリティや個人情報、著作権等の取り扱いなどの指針に従って、校務の情報化が推進されている
情報セキュリティや個人情報、著作権等の取り扱いなどの指針が徹底され、チェック機能が働いている
取り組みが不充分な状態学校の全体計画に情報化が位置づけられている
学校の全体計画に情報化が位置づけられており、管理職のリーダーシップが発揮されている
学校の全体計画に情報化が位置づけられており、管理職を含むリーダーシップチームが協力して推進している
管理職を含むリーダーシップチームにより、先進的、発展的な情報化の取り組みを進めている
情報化担当教員(情報主任)が学校の情報化の普及に寄与しているが限定的である
情報化担当教員(情報主任)が学校の情報化の普及に寄与している
情報化担当教員(情報主任)が学校全体の情報化の普及・定着のために貢献している
情報化担当教員(情報主任)がカリキュラムコーディネータとして機能し、情報化に関する先進的、発展的な取り組みが進められている
情報化を推進する組織はあるが、特定の教員に依存している

情報化を推進する組織が機能し、学校の情報化が進行している

情報化を推進する組織が機能し、学校全体の情報化の普及・定着のために貢献している情報化を推進する組織が機能し、学校全体の情報化による教育改善が実現している
校内研修は行われているが、一部の教員がICT活用指導力を身につけているのみである日常的な情報交換に加え、ICT活用指導力向上のための校内研修が計画的に行われている
校内研修が計画的に行われており、ほとんどの教員がICT活用指導力を身につけている
より高いICT活用指導力を備えるために、校内研修が工夫され、IC Tを活用した授業研究が実施されている
情報化の推進のために外部との連携や支援を受けることはしていない

外部から支援を受けたり連携するなどして情報化を推進している
研究指定・助成や教育センター・大学等との連携、ICT支援員の配置等、外部との連携を積極的におこなっている
支援体制の整備や外部との継続的且つ組織的な連携協力体制の構築などを実現している
情報化担当教員(情報主任)
情報化の支援体制や外部との連携推進

 

 

【PR】

美容専門学校がおすすめする東京の脱毛サロンおすすめ12選

出会い探しするならマッチングアプリおすすめランキングを確認するべし

ボートレースは勝てる方法は?競艇攻略方法を解説

バストクリームはセルノートがおすすめ

口臭ケアが気になる!そんな方におすすめのノッシュ。Nosh(ノッシュ)の口コミ効果は?

犬の健康に良いドッグフードを徹底調査!ドッグフードおすすめ20選

コミックを無料で読めるサイト漫画バンク・raw・pdfなどを調査している情報サイトはこちら

プログラミングスクールのおすすめはどこ?口コミを比較してみた